1,000年の歴史を持つ平等院。 その鳳凰堂は10円玉であまりにも有名だ。

 【 日本の歴史物語 】top

二条城(世界遺産)
金閣寺(世界遺産)
銀閣寺(世界遺産)
平等院(世界遺産)
登呂遺跡
法隆寺(世界遺産)
本能寺
国分寺
蜆塚遺跡
有岡城(伊丹城)
今城塚古墳
桶狭間古戦場
犬山城
清洲城
墨俣城(一夜城)
新発田城
豪農の館
上田城
晴明神社
気賀関所

平等院(鳳凰堂) (京都)

金閣寺 正式には北山鹿苑寺

藤原道長の別荘で 「宇治殿」 と呼ばれていたものを
藤原頼通が1053年(永承7年)に宇治殿を寺院に改め 『平等院』 となりました。

当時、仏法が廃れ、天災人災が続き、世の中が乱れるとする末法思想が、貴族や僧侶らに信じられていました。
だから、極楽往生を願い阿弥陀如来を祀る仏堂が、盛んに造営されてました。 平等院の鳳凰堂もその1つです。

平等院の鳳凰堂(阿弥陀堂)は、奇跡的に戦災にも合わず、約1,000年の時を経て現在に至っています。



銀閣寺探索記

参道を進むと赤い表門が出迎えてくれます

10円玉でも有名な平等院の鳳凰堂を見に行きました。
JR宇治駅に着き、平等院まで少し歩く事になります。
『宇治』 と言えば、宇治茶が有名。 やっぱり、平等院に向かう途中は、お茶屋さんが目立ちますねぇ〜。

駅前の正面の道を少し歩くと、お茶屋さんが正面にあります。 古い造りで、なかなか風情がありますよ。
さあ、このお茶屋さんを見て、左に曲がりましょう。
少し歩くのですが、大きな交差点へ出ます。
信号を渡り、右へ進むと平等院の参道です。

平等院の鳳凰堂。朱塗りの欄干が印象的だ

観光地らしく、この参道もお土産屋さんが両脇にズラリ。
お土産屋さんの呼び込みを無視して、さらに進むと平等院が突き当りにあります。

平等院の敷地を進んで行くと、赤門が見えてきます。
ここで、拝観料600円を支払い、いよいよ鳳凰堂を目指して歩く事に。

庭園の間を歩いていると、右側に池が見えてきました。
池にかかる朱塗りの欄干の橋が印象的です。
その向こうに、木造の建物が・・・そう、これが鳳凰堂。

写真スポットからの撮影

なんか、思ったよりも古ぼけた印象だったなぁ〜。
まあ、「1,000年も経ってるんだからしかたない。」
とも思うけど・・・
もう少しきらびやかな建物かと思ってた。

後で、『鳳翔館』 て、色々な展示物が見れる所に行けるんだけど、当時の色が再現されている。
そりゃぁ、きらびやかな極彩色の世界でしたよ。
出来た当初は、物凄く綺麗だったと思うな。

別途、300円で鳳凰堂内部の見学もできるんだ。
人数と時間が決まっているけど、時間があれば、国宝の鳳凰堂内部も見ておきたいものだ。
(残念、僕は見れなかった)

重要文化財の観音堂にも立ち寄ろう

鳳凰堂ばかりに気を取られて、池に沿って歩く前に、
左隅にある重要文化財の観音堂にも立ち寄ろう。
この観音堂、何の変哲もない大きなお堂だが、鎌倉時代に建てられたものだそうだ。

やっぱり鳳凰堂が主役で、周りに人がウジャウジャいるけど、この観音堂には人影が少ない。
内部も見れたが、ニ天像、不動明王像が祀られていた。
(内部は撮影禁止)




鳳凰堂の周りは1周できる

観音堂を堪能したら、池に沿って歩こう。
鳳凰堂正面は、やっぱり写真スポット。
多くの人が写真撮影していました。
「人波が去ってから、ゆっくりと撮影しよう。」 
なんて思わない方が良いですよ。
だって、次から次へ人が来るんだから・・・

僕も真正面から撮影したかったけど、無理だったので左斜めからの撮影であきらめた。
もし、修学旅行生とかと一緒になったら大変だ!
正面の広場は、学生に占領されてしまう。
きっと、写真撮影どころじゃない。

鳳凰堂を堪能したら『鳳翔館』には、是非、立ち寄ろう。
国宝の梵鐘や鳳凰を間近で見る事ができます。
中でも、『木造雲中供養菩薩像』 を数多く展示している部屋があるんだけど、ここは圧巻です。
一体づつ精密に造られた技は、圧倒されるものがある。
この 『鳳翔館』 は、抑えておきたい。

鳳凰堂の裏手に回ると、大書院や羅漢堂がある。
羅漢堂の龍の天井画は見ておいて欲しい。
小さなお堂だが、龍の天井画の色彩が良く残っている。

もう、平等院も終盤戦。
鳳凰堂の裏側の屋根を見ながら池に沿って進むと、左手に頼政の墓や最勝院があります。
最勝院には、鎌倉時代の灯篭があるんだ。
最勝院を見て、平等院を1周した事になります。

また、同じ道を戻って、平等院に別れをつげます。
で、せっかく平等院まで行ったのだから、参道を過ぎた交差点にある 『夢浮橋之古蹟碑』 も見ておきましょう。
紫式部の源氏物語のに出てくる 『夢の浮橋』 だ。

紫式部像と一緒にその古蹟碑は、ひっそりと建ってます。
結構、人通りも多いんだけど、あんまり気づかれていないようだ。
みんな、平等院に夢中なのかもしれない。



平等院へのアクセス&拝観料

銀閣寺へのアクセス&拝観料 【拝観料】
 ・一般 600円
 ・中高生 400円
 ・小学生 300円
 (鳳凰堂内部拝観:別途300円)


【拝観時間】
 8:30〜17:30


【アクセス】
 JR奈良線で「宇治駅」下車、東へ徒歩10分

▲▲ ページのtopへ ▲▲

Copyright(c)2010-2018 日本の歴史物語 All rights reserved.