国宝であり現存する日本最古の木造天守閣が犬山城です

 【 日本の歴史物語 】top

二条城(世界遺産)
金閣寺(世界遺産)
銀閣寺(世界遺産)
平等院(世界遺産)
登呂遺跡
法隆寺(世界遺産)
本能寺
国分寺
蜆塚遺跡
有岡城(伊丹城)
今城塚古墳
桶狭間古戦場
犬山城
清洲城
墨俣城(一夜城)
新発田城
豪農の館
上田城
晴明神社
気賀関所

犬山城 (愛知)

犬山城は、1537年(天文6年)に織田信長の叔父である織田信康によって創建されました。
現存する日本最古の木造天守閣です。

尾張(愛知県)と美濃(岐阜県)の国境に位置するため、戦国時代は国盗りの要所となり、城主はめまぐるしく変わりました。

小牧・長久手の合戦(1584年)の際は、羽柴秀吉が12万人の大軍を率いてこの犬山城に入城し、小牧山城に陣取る徳川家康と合戦を行いました。

国宝の犬山城は、3層4階地下2階の構造です。
各階には、高欄の間・破風の間・武具の間・書院造の間などの部屋があり、梁や柱など重厚な趣きがあります。
天守の出入り口では、天守を支える石垣や太い梁を見ることができます。
天守最上階には回廊があり、そばを流れる木曽川をはじめ、周辺の絶景を見る事ができます。

犬山城は、城下町と一体になった総構の構造になっていました。
天守閣の他に現存する建物はありませんが、本丸の石垣、空堀が残されています。



犬山城探索記

国宝の犬山城へ行く事ができました。
以前から、一度は行ってみたいと思ってた犬山城。
ワクワクしちゃうよね。

この日は車で訪問。
駐車料金は、500円ナリ。
さっそく、犬山城へ向かう事に。

まず目につくのが、犬山城の入り口にある大きな岩。
『国宝 犬山城』 の文字が彫られている。
ウォー、ボルテージも上がっちゃうよね。
この前で、何組の観光客が記念撮影をしていた事か。

さっそく、入城。
すぐに 『猿田彦神社』 と 『三光稲荷神社』 が。
何故に神社? それも2つも・・・?

過去に何かあって、ココに鎮座されているのでしょう。
深く詮索せずに先に進む。

天守閣まで、坂道を登り続ける事に。
途中に 『黒門』 や 『矢来門』 などの門の跡がある。
さらに石畳を登り進み 『岩坂門』 跡まで来たら本丸へ続く門が見えてきます。

券売所で入場券を買って、城門を潜ります。  入城料500円ナリ。

門を潜ると、ほぼ正面に天主閣が見えます。
3重4階地下2階の天守閣は、現存する日本最古。
全てが当時のまま。
なんて、事は無いでしょうが、築500年程になります。

決して大きな天主閣ではありません。
でも、銀色の瓦、白い壁が印象的だよね。
別名、『白帝城』 とも呼ばれているそうです。

天守閣前には桜が植えられてます。
桜の季節は綺麗だろうなぁ〜

いよいよ天守へ入ります。
野面(のづら)積みの石垣の上に、黒い板壁・白い漆喰と見事なコンストラストを見せてくれます。

天主の右側に、飛び出たように造られている付櫓。
この付櫓(つけやぐら)は、天守の入り口が敵兵に破られそうな時、側面から攻撃を加えるためにあるそうです。

いよいよ、靴を脱いで天守閣内へ・・・。
扉の向こうが、地下2階部分です。
急な階段が見えます。 急すぎてビビル方も・・・

地下1階も、石垣に太い梁、そして急な階段。
エレベータも緩やかなスロープもありません。
ゴツゴツとした威圧感さえ与えるような光景です。
まさに、戦のために造られた建築物だと思わせます。

おっさんが、階段を登りながらこんな事を言ってました。
「お姫様もこんな階段を登ったのかなぁ〜?」 

う〜ん、残念。
たぶん、お姫様は、御殿にいて天主閣なんてめったに登らなかったと思う。
天主閣って、戦の時の司令部だったはずだから・・・

1階に上がると、中央部に第一の間、第二の間、上段の間、納戸の間の4室があります。
その周りを武者走が取り巻いていて、時代を感じます。
畳があるのは、上段の間だけ。 もちろん、殿様用。
後は全て板張り。

2階は中央にデーンと武具の間があり、武具棚が備えられています。
ここも周りを武者走が取り巻いていて、武者走の何処に居ても最短で武器が取れるようになっています。
これだけでも戦うための城。 って感じです。

3階は、破風の間。
南北に施されている唐破風からの眺望を楽しめます。

最上階の4階は、高欄の間。
高欄(こうらん)と廻縁(まわりえん)を配した最上階は、濃尾平野の見事な展望が楽しめます。

ただし、濃尾平野の見事な展望が楽しむためには、急な階段を登り続ける事になります。
足腰に不安な方は、途中で断念する事も必要かもね。
僕も翌日に筋肉痛になってしまった。 情けない・・・

この犬山城は、そう大きな天主ではありません。
展示品も鎧兜や合戦図屏風など、数点ほどで多くはありません。
お城に興味が無い方は、面白く無いかもね。

この犬山城は、野面(のづら)積みの石垣、梁の木組み、急傾斜の段梯子、部屋を取り囲む武者走りなど、戦国当時を想像する空間です。

仮に、天主内で甲冑を着た武士に出会ってたとしても、何の違和感も無い事でしょう。



犬山城へのアクセス&見学料

【見学料】
 ・大人 500円
 ・小学生・中学生 100円


【時間】
 9:00〜16:30(閉門は17:00)
 

【アクセス】
 名鉄犬山線 「犬山駅」 徒歩20分
 名鉄犬山線 「犬山遊園駅」 徒歩15分







▲▲ ページのtopへ ▲▲

Copyright(c)2010-2018 日本の歴史物語 All rights reserved.